Google(グーグル)マイビジネスとは?登録方法と使い方のポイント

「Google(グーグル)マイビジネスとは?登録方法と使い方のポイント」のアイキャッチ画像
オオバ タカヨシオオバ タカヨシ

こんにちは!経営者向けWEBマガジン「中小企業のミカタ」編集長のオオバです。

今回は飲食店だけではなく、美容院、スポーツジム、オフィスなど実店舗を構えるすべてのビジネスオーナーが絶対に使うべきGoogle(グーグル)マイビジネスの登録方法と使い方のポイントについてお伝えしてきます。

前回の記事では、2021年の人々はスマホの「キーワード検索」でお店を探すというお話をしましたが、数あるブラウザの中でも7割の人が使っているのがGoogle(グーグル)検索です。

そして、このGoogle(グーグル)検索で上位表示されるのが今回お伝えするGoogle(グーグル)マイビジネスなのです

この無料サービスを積極的に使っていくかは別としても、実店舗のオーナーは登録しないと絶対に損してます!まだ登録していないというビジネスオーナーの方はこの記事を読んで是非Google(グーグル)マイビジネスして頂きたいと思います。

Google(グーグル)マイビジネスとは?

そもそも、Google(グーグル)マイビジネスてなに?

という方もいると思いますのでまずはGoogle(グーグル)マイビジネスについてGoogle公式ページを確認してみましょう。

Google マイビジネスは、Google 検索や Google マップなど、Google でのビジネスや組織のオンライン プレゼンスを管理するための使いやすい無料サービスです。ビジネスのオーナー確認を済ませ、ビジネス情報を編集すると、ユーザーにビジネスを見つけてもらいやすくなり、ビジネスについてのメッセージを伝えることができます。

引用元:Google マイビジネスについて

と、書いてありますがやはりわかりにくいですね(苦笑)

ということで、こちらの画像をご覧ください。

この画像のようにグーグルで「地域+商品」で検索したり、近隣の検索で料理のジャンルを検索するとグーグルマイビジネスが一番上に表示されるのが2021年現在のGoogle(グーグル)検索の仕様です。

この仕様になってからGoogle(グーグル)検索での集客が売上に大きな影響を与えるようになり、この検索で上位表示させるための「MEO対策」に力を入れる企業が急増しています。

グーグルマイビジネスに登録をしなくても名前が表示されるのですがグーグルマイビジネスをしっかりと設定することで正しい情報をお客様に伝え、お客様が来店までスムーズに行動することができ、結果的に集客を増やすことができます。

Google(グーグル)マイビジネスの魅力については、感動するくらいわかりすく簡潔に説明してくれている桜井茶人(さくらい さと)さんのYouTubeチャンネル「マーケティング大学 by桜井茶人」の動画で確認してみてください。

Google(グーグル)マイビジネスのメリット・デメリット

さて、無料で使えるGoogle(グーグル)マイビジネスですがメリットだけでなく実はデメリットありますので、その点をここで確認しておきましょう。

Google(グーグル)マイビジネス登録のメリット

①無料で集客することができる

なんといっても最大のメリットは無料で集客できるという点です。

通常であれば集客施策というものは費用が掛かりますがGoogle(グーグル)マイビジネスであればコストをかけずにGoogle検索やGoogleマップでお店をアピールすることができます。

しかし、競合店も同じように集客をしようとしているので

「Google(グーグル)マイビジネスに登録する=集客がアップする」

というわけではありません。

Google(グーグル)マイビジネスでお店を上位表示させるためには正しくGoogle(グーグル)マイビジネスを運用していく必要があることを注意しておいてください。

②お店の「正しい情報」を管理できる

Googleマップには第三者(ビジネスに関係のないユーザー)でも情報を登録できる機能があるのですが、ビジネスオーナーではない第三者が情報登録することは、正しくない情報が掲載される危険性があります。

もちろん、Google(グーグル)マイビジネスでは第三者が情報の登録をおこなうことを認めていません。

自分のお店の情報を自分で確実に管理できるため、正確な情報をユーザーに見ていただくことができます。

③お客様とコミュニケーションがとれる

口コミや質問などを通じて何が良くて何が悪かったかなど、お客様の正直な感想を把握することができ、お店の運営改善に活かすことができます。

④お店のアピールポイントを表現することができる

「地域+商品」と検索してあがってくるのはあなたのお店だけではありません。お店のアピールポイントを伝え、イベント・キャンペーン情報の配信をすることで競合店との差別化を図ることができます。

Google(グーグル)マイビジネス登録のデメリット

①口コミがすべて公開されてしまう

Google(グーグル)マイビジネスでは投稿された口コミはすべて公開されます。

「とても美味しかったです!」
「また来店したいと思います!」

というポジティブな評価だけなら良いのですが、

「とてもまずいかった!」
「店員の態度が最悪が!」

といったネガティブな評価が書かれてしまうとお店の集客に大きな影響を与えてしまいます。

規定上、「Googleマイビジネスのポリシー」に反する口コミは、Googleへ削除申請できるようになっていますが、基本的には削除できないと思っていたほうがよいでしょう。

これはGoogleの企業理念でもある「ユーザーファースト」「正確な情報を伝える」という考えによるものなので仕方ありません。これをメリットと捉えるか、デメリットと捉えるからはあなた次第です。

Google(グーグル)マイビジネスの登録方法

次にGoogle(グーグル)マイビジネスの登録方法についてですが、これは文字で説明するよりも動画で画面を見ながらの方が断然わかりやすいです。

Google(グーグル)マイビジネスの登録方法については、これまたわかりすく簡潔に説明してくれている
360度VRラボ / 株式会社ブリッヂ
さんの360度VRラボ / 株式会社ブリッヂ – YouTubeの動画で確認しながら下記のGoogle公式ページより登録をおこなってください。

Googleマイビジネス公式ページ::https://www.google.co.jp/business/

まさかの、人様の動画に説明を丸投げするという形になってしまいましたが、まだGoogle(グーグル)マイビジネスに登録していないあなたのことを考えると、この動画が一番わかりやすいので仕方ありません(苦笑)

気を取り直して、次はGoogle(グーグル)マイビジネスの使い方のポイントを解説したいと思います。

Google(グーグル)マイビジネスの使い方のポイント

ここからGoogle(グーグル)マイビジネスの使い方のポイントについて解説していきます。これは表示順位にも影響するポイントでありMEO対策にもなるのでしっかりと確認しておいてください。

①詳細なデータを入力すること

Google(グーグル)マイビジネスの検索結果は検索語句と関連性の高いものが表示されるので住所、電話番号、営業時間、ビジネス内容、カテゴリー、属性必ず入力し、常に最新の情報を保つようにしましょう。

ポイント

ビジネス内容にハッシュタグのように検索語句を不自然に入力することをGoogleは嫌うので文脈として正確な文章で簡潔に書きましょう。そして、説明文には「地域名」を必ず入れるようにしてください。

②情報を統一させる

そもそも、オーナー確認をしないとGoogle(グーグル)マイビジネスを編集することはできないのですが、そのオーナー確認をする際の住所や電話番号、HPアドレスはお店のSNSやHPに記載されている情報と統一させてください。

ポイント

Googleはネット上でお店のHPアドレスや名前が見つかるとそれを「ネット上の評判」と捉え、知名度があると判断し、検索順位に大きく影響するのでネッ上にあるお店の情報は全て統一しておきましょう。ちなみにこの「ネット上の評判」をサイテーションと言います。

③営業時間を正確に記載する

楽しみにお店に行って営業していなかった時ほどガッカリするときはないですよね?最低限、営業時間だけは祝日も含めてしっかりと記載しましょう。

ポイント

休日を記さずにお客様をガッカリさせて悪い口コミを書かれてもその口コミを削除することはできないので注意しましょう。

④口コミの管理をする

Google(グーグル)マイビジネスの集客効果で大きな影響力を持つのが口コミです。口コミに対して返信をし、お客様とコミュニケーションを取りましょう。悪い口コミが書かれたとしても誠実に対応することで印象を良くすることもできます。来店していただいたお客様に口コミをお願いするのは重要ですが、「口コミを書いてくれたら割引」というように「特典」をつけることはポリシー違反になりますので決してしないでください。

ポイント

「MEO対策」を謳う業者の中には大量にアカウントを作成し、偽の口コミを書いて一時的に上位表示させる業者も少なくありません。彼らはクライアントの契約期間内に上位表示を達成することだけを考えて施策をおこなっています。Googleにポリシー違反を警告されてしまうと最悪アカウント停止もあるので注意してください。

弊社の高機能ホームページはスパム行為をおこなうことなく、Googleのポリシーを守りながらGoogle(グーグル)マイビジネスを上位表示させやすくする機能が搭載されています。月額もMEO対策の相場の半額以下となっているので興味がある方は「お問い合わせ」よりご連絡ください。

YOSHIYOSHI

まとめ

今回の記事では「Google(グーグル)マイビジネスとは?」というところから「登録方法と使い方のポイント」まで解説させていただきました。

Google(グーグル)マイビジネスは無料で集客できる便利なツールですが、アカウントを上位表示させて集客するためにはそれなりの努力や工夫が必要です。

しかし、現在はまだまだGoogle(グーグル)マイビジネスの可能性を理解して本気で運用しているお店は少ないので今のうちに上位表示を達成することができれば

「上位表示⇒お客様が来る⇒口コミが集まる⇒上位表示される」

というポジションを取ることができるので今のうちにMEO対策に力を入れておくことを強くお勧めします!

でも、だからといって業者に任せてすぐに上位表示させようとする考えは危険です。

Google(グーグル)マイビジネスで集客するためには日々の投稿でアカウントを最新の状態に保ちながら、地道にサイテーションを集めるしか道はありません。

「MEO対策に近道ナシ」ということを決して忘れないでくださいね!